2009年4月30日木曜日

大型連休について

ゴールデンウィークと言う物は、休憩のためにあるのに、遊びに行くなんてけしからん。
そもそも、4連休ぐらいで海外や、旅行に行くことは学校が、始まってから学校が、やになるだけだ。
旅行に行くなら夏休みだな。だいたい3日ぐらいで。
やっぱりゴールデンウィークは、友達と遊ぶ方がいいと思ったけど、遊べる友達はみんな、どっか行くんだよな。
しかも今日から旅行に行ったやつもいるやなやつだ。
第一この風邪が流行ってる時期に、人ごみなんかに行っていいのか@[:;/\::;]:;!/?僕の意見は、正しいと思う。ゴールデンウィークどうしようかな。

2009年4月29日水曜日

バッティングセンターその3

今日のバッティングセンターは、筋肉痛のためホームランなし打率は、1割切ってるだろうな。
次は万全の、体調でいどむ

2009年4月28日火曜日

筋肉痛

いやー今日の筋肉痛はいちだんと、ひどいなー
やっぱり日曜の、投げ込み100球と月曜の、水泳のバタ足練習で、すでに痛かったのに、次の日の体育の、リレーがこたえたなーもう歩きたくないぐらいだなーしかも明日は、友達と野球する予定だし、
大丈夫かな。

2009年4月27日月曜日

絶景、

今日は、東京でも、富士山がみえたのかー天気午前はよかったからなー
今日僕も、ちょうど富士山のことを見つけたぞ
今日スイミングで泳いでいてふと、前を見ると、ちょうど大きな窓の隙間から富士山がよく見えるんだよな。6年も同じところで、水泳してるのにはじめて気づいた。
決して自慢じゃないけど、東京から見える富士山はどんな風にみえるのかな?

2009年4月26日日曜日

休憩なし

今日は大変な一日だったなー
8時から奉仕活動はあるし、その後は、かりがねづつみに行って投げ込み50球したし、遊びたかったから、13時30分から17時ぐらいまで遊んだし、大変だったなー
まだ疲れてはいないけど明日が心配だな。

2009年4月25日土曜日

バッティングセンターその2

今日は、バッティングセンターに行ったがあまり打てなかった。
最近は不調だなーたぶん打率だと1割台だな。
次は頑張らなくては!

2009年4月24日金曜日

帰る

今日で家庭訪問が終わりだから、早く帰れなくなるんだよなー
でも、6年だから当たり前かなー
今のうちに楽しまなきゃ。
タイムリミットは1年を切っているからな。
まあ中学もそれなりに面白いと思うけど。
とにかく、あと約1年楽しむなり♪~

2009年4月23日木曜日

お酒は怖いでやんすねー
昨日こ草なぎみたいになっちゃうんだからなー
僕の家のパソコンの今この瞬間の注目キーワードが草彅が3連覇中でやんす。
草彅もようやるのー
やけ酒かな?
酒の効果はすごいでやんすね。
有名な人で飲酒で逮捕される人が多いからなー
僕も大人から気をつけよー

2009年4月22日水曜日

引退

今日知ったんでやんすけど、横浜の仁志選手が引退するそうでやんす。
まだまだ頑張れそうでやんすけどねー僕ならがんばるぞ。
去年まで活躍してたのにねーもったいないねー
あと一年だけど頑張れ頑張れ!
おいらもドラフトで指名されて仁志や工藤みたいな大ベテランになってやるぞ!

2009年4月21日火曜日

学力調査

やれやれ学力調査だぜ・・
4時間テストやりっぱなしかー全く分らんぞ。
でもこう言うテストが元になって教科書ができるんだよなー。
んーこの回答用紙ほぼ原稿用紙じゃん。
勝手に、この議題の、賛成意見を60字以上80字以内でまとめてそのグラフも使えなんて、勝手に決めないでほしいな。
算数と国語だけなのに、疲れるもんですね。
順位も出るんだよなー
結果はもう少しあと後日発表するぞ!
100に中40位ぐらいのところにいたいなー

2009年4月20日月曜日

マラソン

孝さんは惜しかったでやんすね♪~来年は優勝でやんすよ★
僕も毎日グラウンド5周はしらされてるからさー来年に向けて走れる日は、必ず走ったほうがいいでやんすよー(^^)
目指すは高橋尚子でやんすー
今度の夏休みが楽しみでやんすね―ヽ(^o^)丿
マラソンか、バッティングセンターで勝負でやんすよ。
今日はこのへんでー

2009年4月19日日曜日

日曜日

筋肉痛が痛いでやんすー

今日も勉強と、野球を見ることしかできなかったぞ!明日こそは、治るだろ。

それにしても、オリックスはすごいでやんすねー15-0で勝ってるぞ!

やっぱり打線も、投手陣も強いでやんすねー

楽天が心配だなー

今日は孝さんマラソンの日だったはずだよなー何位だったでやんすか?

2009年4月18日土曜日

運動

昨日は朝から、グラウンド2周走らされるしその後は、すぐに体育授業はあるし、鉄棒、上り棒も45分間ずっとやらされるしその日の学研の帰りに寄ったバッティングセンターで調子が良くて80球も打ったら次の日動けないほどの筋肉痛に見舞われまだ動くだけで痛い。
なので今日はろくに運動ができなかった。学校に響かなきゃいいけど・・・

2009年4月12日日曜日

野球

今日は、8時30分ごろに起きた。朝食は味噌汁と目玉焼きと昨日の残りのやさいいためだった。
それからは、勉強やらで昼になり冷凍のハンバーグと焼きそばと朝の味噌汁だった。
それからは、1時くらいからじいちゃんと一緒に富士川土手で野球をしに行った。
2時間半ぐらいやってたかなーとてもつかれたぞ!
明日の学校に響かなきゃいいけど。
もう月曜日かーたたいへんだなー明日からがんばらねば。
なお昨日の顔文字はたまたま覚えました

2009年4月11日土曜日

土日

今日は9時10分ごろに起きた。
今日の朝食は、ご飯に炒め物と、鮭の煮たものだった。
それからは、勉強と外で素振りなどをしているうちに、腹が減ってちょうど12時ごろになり、昼食を食べた。メニューは、日産の会員なので毎月日産の月刊誌が来ていて、それにたまたま応募して当たった黒豚ラーメンを食べた。美味しかったなー(^^♪
それからは、友達の家に遊びに行った。
帰ってからは、絵を描いてメジャーを見て、夕食を食べたメニューは野菜炒めとみそ汁だった。
休みの日は書くことがないな-(-.-)

2009年4月10日金曜日

バッティングセンター

今日は学研の後バッティングセンターに行って打球スピードをやって、86㌔出ました。最高記録です。
かえってからすぐ、夕飯になった。メニューは、牛肉と鶏肉の焼き肉でした。
それからは、野球を見て風呂に入った。
今日はあまり話題がなかったので、短く切らしていただきました。

委員会活動

2009年4月7日火曜日

学校始まる

あああああああ~6年が本格化だ~
僕の学校では、左肩に6年生の印のリーダーワッペンをつけてるんだよなー
ほかの学校もつけているのかな。
今日の朝はそのリーダーワッペンの授与式と、その後に1年生に無事帰るかえるのマスコットの贈呈式をやった。
そのリーダーワッペンは、6年生だからもらうのではなく、交通安全リーダーとしての印ような物らしい。
式が終わってからは、この1年どうするか教室に戻らずに体育館で話し合っていました。
ずっと体操ずわりだったので、朝からつかれた。
3組のラロッカ先生(仮名)は、昨日の初日からどんどんおこって、2日から怖いと言う生徒たちのコメントをよく聞いているが、ラロッカ先生は、まだまだそれでも序の口と言っているらしいのでラロッカ先生
は1組のワズディン先生(仮名)や僕のクラス2組のグラマン先生(仮名)よりも要注意だ。
これから1年どうなるのかな?ラロッカ先生は、また怒るのかな。
僕は同じクラスのMichael中村(巨人の選手)と2くみになってよかったのかを帰りに話し合っている。
なお、昨日のおいなりさんの中身はすりゴマでした。ケロポンさんはわっかたかな。
今日の夕食は、進級祝い続きでハンバーグでした。
ちゃんと運動もしています。3日ぼうずで日記が終わらなかったのでよかったです。
なお、先生の仮名は野球の選手から使わしていただきました。

2009年4月6日月曜日

入学式クラス発表

クラス決めで僕は6年2組だったでやんすー仲の良い友達となれたからいいかな?
6年生になったから、1年生と手をつないで、体育館入場しなきゃだめなんだよな~
その後、1年生の前で校歌も歌ったし、つかれた。
それから、水泳に行った。
もうだめでやんすー
夕食のおいなりさんですこしは、回復したかな?
明日から6年生がは本格的に始まる。しっかりできるかな?
今年は、長いでやんすかねー
長いほうがいいけど・・・・。来年の今頃は中学でやんす。本当にいいのかな。
それが定めでやんすからね。がんばるぞ。
感想もどんどん送ってほしいぞ!