2010年5月30日日曜日

ペット探し

今日は買わないのに、ペットを見に行った。
犬猫かかわらずウズラとか、鴨とか、アヒルとか売っていた。
ちなみに一番売れてないのは、ウズラ。
結構残ってた。
でも、アヒルは飼いたい。

2010年5月29日土曜日

天気予報当たらない

最近(今週)全然天気予報が当たらない。

昨日なんて、降水確率90パーセントで、晴れ。

みんなの意見は、残りの、10パーセントが頑張らしいという意見がありました。

これは10キロの人が、100キロを支えているようなもです。

2010年5月25日火曜日

家庭訪問

今日から家庭訪問開始
四時間で終わるけど、部活があるからあまり変わらない。
ちなみに家は明日
何ていわれるのだろう。

2010年5月23日日曜日

試合

練習試合が先週から始まりました。
まだ試合には出られない。
でも見てると、厳しさが分かる。
試合後も先生にいろいろご指導
まだまだこれから先輩たちも応援です。

2010年5月21日金曜日

テスト

今日勝負のテストがありました。
手ごたえありは英語
でも噂どうり社会は難しかった。
とりあえず平均点越えててほしい。

田植えが終わると突然蛙が鳴き始めた。
どちらかというとうるさいくらい。
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
すいません少し手抜きしました。
でもそれくらいうるさいということ・

田植え

最近田植えが始まりましたね。
僕もやったな。三年前
田植えというものは意外に楽しいものだった。
またやれる機会があったらやりたいな。

2010年5月16日日曜日

シイタケ

今うちでは、親戚の方から送られきたシイタケ栽培中
今のところは順調
やっぱりスーパーのとは味が違う。
何年かできるらしいからこれからが楽しみだな。

ポジション

僕はポジションどこにしようかな。
外野もいいけど、ファーストが空席らしい。
ファーストやろうかな。
でも競争がないとおもしろくないな。
しかし固定もたくさん出れそうだな。いやまず練習

2010年5月15日土曜日

初夏か春か

この時期は、初夏か、春か迷いますね。
僕は初夏だと思いますね。
でもこの前春って言っていた人もいたな。
難しいとこだ。

2010年5月14日金曜日

もうすぐテスト

来週あたりに、一番初めの定期テスト。
まだ始めだから、大丈夫だと思うけど、だんだん範囲が広くなるから、注意しないと。
まあまずこのテストをどう乗り切るかで、これからにかかわってくるから、がんばるぞ。

交流戦開始

今週あたりから、交流戦開始
パリーグのピッチャーが打席に立つのが、僕は楽しみです。
意外な人が、毎年打つんだよね。
楽しみだ。

2010年5月11日火曜日

どうなる普天間

普天間で近頃もめてますな。
でも徳之島にこだわらなくても僕は、いいと思うんだけどな。
ちょっと前に、下地島とか言っていた時もあったけど、それはどうなったのだろう。
でも環境破壊はよくないんだよな。
難しいところだ。

2010年5月9日日曜日

もうすぐ梅雨入り

なんだか沖縄は、梅雨入りだそうですね。

東海地方まだは、六月くらいかな。

野球部の練習できないからあまりうれしくない時期だ。

もうすぐ先輩たちが大会だから、雨降んないでほしいな。

2010年5月8日土曜日

早速試合

この前入部と思ったら、もう試合
当然出ないけど、見に行かなきゃ。
それにしてもベンチに座れないから、試合中ずっと立ってる。
三時間半立ちっぱなしは、つらい。
そのあとの練習は、足が痛かったけど9・6キロ走ったから自分なりに、頑張ったな。

2010年5月7日金曜日

部活始まる

部活が、昨日から始まりました。

僕は、野球です。

やっぱり厳しいです。

まあ仮入部してたから、すごく疲れはしないけど。

さすがにでも、八キロはきつい。

でも息は切れないんだけど、きつい。

まあ慣れですね。


2010年5月4日火曜日

ゴールデンウィーク終盤

この前始まったゴールデンウィークがもう終わってしまう。
なんかぱっとしなかったな。
まあべんきょうできたからいいや。
あとは、連休明けに、どれだけ成果が出るかだな。
そして、また復習しないとね。

2010年5月3日月曜日

さらに改装

ちょっとさらにブログを改装
少しは見やすくなったはず。
どうでしょうまだ意見があるなら、まだ改造しますよ。
ご意見お待ちしてます。