2009年5月18日月曜日

運動会の練習

今日は、運動会の練習をしたぞ。
まず、組み体操の、練習をしてる時3だん塔と言うやつをやった。かなり難易度が高いしかも、僕は土台だし。さっそく上に乗るやつが、首に乗ってきてしかもその上に、2,3人乗るからかなり、痛かった。
終わってから立てなかった。しばらくめまいに、苦しんだ。
リレーの練習も、どこのクラスもはりっきってるなーまあ運動会だからしかたないか。
今年は、もう少し運動会の勝利に、貢献しなければ。
あとコメントも、送ってください。

2 件のコメント:

  1. やっぱり、体が小さい人が上に乗るのでしょうか。
    というか、いつもコメントしているのに、反応がないので、張り合いがないんですけど……。

    返信削除
  2. 怪我しないように気をつけて。私は中学のムカデ競走のとき、昼休みの自主練習(という名の半強制的グループ練習)で運動場手前の鋭い砂利エリアでムカデごと転んで、思いきり膝小僧をザックリいきました。後ろの人が上に乗っかる状態で転んだので、自分の体重以上の重さがかかって、しばらくカサブタができない状態。くれぐれも練習は安全な運動場の土で、ね。

    返信削除