日々進化する日記です。
もう一度乾燥させてまた水に入れてみるというのはいかがか。
カルキ抜きしない水道水を使った、ふ化後1週間以内に餌を与えたor餌を与え過ぎた(水が濁った)、水槽が大きすぎた(飼育セットの栄養が薄くなってしまった)、水温が低すぎた……。さてどうなんでしょう。繁殖のサイクルが短いし、条件を変えて同時に複数の水槽で実験してみると面白そうだね。
水温を上げてもう一回感想させよう。
もう一度乾燥させてまた水に入れてみるというのはいかがか。
返信削除カルキ抜きしない水道水を使った、ふ化後1週間以内に餌を与えたor餌を与え過ぎた(水が濁った)、水槽が大きすぎた(飼育セットの栄養が薄くなってしまった)、水温が低すぎた……。
返信削除さてどうなんでしょう。
繁殖のサイクルが短いし、条件を変えて同時に複数の水槽で実験してみると面白そうだね。
水温を上げてもう一回感想させよう。
返信削除