2010年1月12日火曜日

新春

新しい年になると、新春というが春は三月からな気がするんだけどな。
春が近いからかな。
謎だよなこれは。
わかる方は教えてください。

2 件のコメント:

  1. 旧暦だと今の暦の2月がお正月ですね。
    一番寒い時期を乗り越えるあたりで、春ってことに
    しているんじゃないでしょうか。
    冬至の前後それぞれ1ヵ月半⇒冬
    春分の前後それぞれ1ヵ月半⇒春
    夏至の前後それぞれ1ヵ月半⇒夏
    秋分の前後それぞれ1ヵ月半⇒秋
    って感じなのかな。

    返信削除
  2. 旧暦で考えるんですね。

    返信削除